私の日常を周り続ける音楽を
グルグルな写真とともに、
紹介いたします。

Llorando -Rebekah Del Rio 揺るぎない現実

via.500px/Frederiksborg Slot来週から職場環境が変わる。 …不安だ。 デビッド=リンチ監督の映画、“マルホランドドライブの挿入歌。映画終盤ではステージで歌う彼女が失神し、すべての幻想が崩壊する。そしてそして、人事異動が覆るという、私の淡い期待も同…

Break on Through - The Doors 知覚の扉を開こう

via.Instagram/jonsi知覚の扉を開けて、向こう側まで突き抜けよう。“好奇心が猫を殺す”というけれど、若い君には関係ない。Break on Through - The Doors気を付けよう。扉の向こう側では、君を歓迎してくれるとは限らない。君は本当にちっぽけな存在。しかし…

I Would Die 4 U - Prince & The Revolution 憧れられたい。

via.500px.com/photo/47668036“憧れられたい!”そう、口に出来る日本人はザラにいない。自己顕示欲は心に秘めておくもの。私も基本そう思っていた。I Would Die 4 U - Prince & The RevolutionPrince & The Revolutionのアルバム、「Purple Rain」に収録。当…

Wish Upon a Dog Star - Satellite Party 犬星に願いを。

via.http://500px.com/photo/47367890この世には自分とよく似た奴がいる。そういう奴らの力になりたい。力を欲した者は偶像を目指す。今日も新たなロックスターが生まれる事を“犬星”に願う。

Submarine Symphonika - The Submarines

via.500px/lightwriters恋は盲目。そういう時もあった。好きなひとの心の中を覗いてみたい。そう思うのは一時。意外と女の子ではなく、恋愛という行為自体に夢中なだけだったりする。覗くべきはまず、自分の心の中なのだ。The Submarines -Submarine Symphon…

Luv N' Haight - Sly & The Family Stone 子どもは人生の達人

via.500px.com/popumon彼女はいつも内なる病と闘っている。私にはできる事が何もない。Sly & The Family Stone - Luv N' HaightLuv N' haightはSly & The Family Stoneのアルバム“暴動”のオープニング曲。スライの内なる衝動で形づくられた本作は、前作“Stan…

Recover - CHVRCHES

via.500px.com/TomaszPrzychodzien夏の終わりの嵐が去って、空が一段と高くなった。新学期、新商品など、人の世の九月は新しいモノが溢れ、とても賑やか。些細な事に一喜一憂する我々を天はきっと笑っている。九月は魚屋にとってはサンマの季節。たかだか、…

Rainy Day,Dream Away-Jimi Hendrix ジミヘンと私を隔てる壁

via.Instagram/outback54休日の雨は手持ち無沙汰。だからと言って、唯々ゴロゴロしているだけでは、夏休み中に崩れたルーチンを建て直すことは出来ない。久々にジミヘンでも耳コピして、ギターで遊ぼうかな。Jimi Hendrix - Rainy Day,Dream AwayRainy Day,D…

青空 - 真島昌利 曇り空を吹き飛ばすことが出来ない無力感に終わりは来るか?

via.Instagram/bekr999邦楽は作業中のBGMには向かない。どうしても歌詞に耳がいって、集中力が拡散してしまう。何気ない単語のひとつひとつやに自分のこれまでの思い出が刻まれている様で、思わね事を想起してしまったりする。日本人にとっては日本語はそれ…

Telephone - Pomplamoose 休日の雨を楽しめない私にwalknote

via.instagram/2108meganやっと、開放されて休日。しかし、生憎の雨。さて、何をしようか?iPhone用音楽アプリwalknoteがアップデート‼私の愛用している音楽を自動で探してくれるアプリがアップデートして、ユーザ投稿のプレイリスト“テーマミックス”にアク…

Little Bit - Lykke Li 決意は真夜中の車の中で。

via.Imstagram/a-lexandria街灯のない道を真夜中に走る。ヘッドライトで浮かび上がるのは、アスファルトのみ。延々と続く光景に疑問が、“今、この車は果たして、前進しているのだろうか?”Lykke Li - Little Bit車の中には今、私とあの日に死んだ私の幽霊の…

Streets Of Istanbul - Dizhan & Kamien 思考の迷宮の住人

via.Instagram/godot2013“オトコの仕事の8割は決断。”と誰かが言った。しかし、その決断ひとつで、自分一人の身ならまだしも、家族や上司、部下の身にまで、危害が及ぶ可能性があるとなると安易なことは出来ない。決断しなければならない事が滞り、アタマの…

The Way I Am - Ingrid Michaelson 今はありのままの自分は要らない。

via.Instagram/claudiaornelas一昨日の晩、訃報が届いた。嫁が入院している間、愛娘を預かって頂いた恩人のAさんが亡くなられた。暫く前から、癌と闘っておられるという事は耳にしていたが、別れは本当に突然来る。無力感に苛まれる。しかし、立ち止まる時間…

In A Sentimental Mood - Elington & Coltrane 嵐が告げる秋

via.Instagram/keeponlying遠くの空で雷が鳴っている。雨が降ったら、猛暑の嵐も落ち着く。これから、ひと雨ごとに秋が近づくだろう。再生中のコチラも嵐のような火花が。In a Sentimental MoodIn A Sentimental Moodは色んなアーティストの演奏があるが、私…

Terrapin - The Quantic Soul Orchestra 暴走するカメ

via.Instagram/christinabreinholdtカメを二匹飼っている。“スザンナ”と“ベンゾーさん”はクサガメ。クサガメの語源は“臭い亀”という事らしいが、まさにその通り。放っておくと水槽がとても汚くなるのだ。休みのあいだにやれることはやっておこうと、午後より…

Sacre Francais - Dimitri From Paris 夏の終わりに海に行く

via.Instagram/solchuLamasdiosaお盆を過ぎても暑い。しかし、海に行きそびれていた私には好都合。今更ながら、夏の海を満喫しよう。Sacre Francais楽曲はフランスのDJ、Dimitri from ParisのデビューアルバムのSacre Bleuに収録。アルバム発売の1997年当時…

Milky Ave - Satellite Party 天の川に消えたもの

via.Instagram/emilyschenkel賞賛はない。努力するのは当たり前、その当たり前を毎日繰り返す。疲れているのは、成果が上がっていないせいだろう。アタマも身体もまだまだ動く。小癪にも、余力を残しているのだ。被った布団の中で目を開ける。考えよう、今の…

Chameleon - Harbie Hancock 変幻自在のアイデアと思考

2013/8/19時点の記事です。via.Instagram/nicoliebolieee物事を俯瞰で捉える。作業の中心部で引っ張るのではなく、少し離れたポジションで冷静を保つ。良いアイデアを得るには、全体を把握するのは必須だ。しかし、そういった整った環境ばかりではない。今日…

Hold It Down - The Quantic Soul Orchestra 戦う貴方の朝に届け

2013/8/18時点の記事です。via.Instagram/nomeutentefケツに火がついているのにやっと気付いた。しかし、手持ちの切り札は何もない。結果を出さなくては、全て失ってしまう戦い。朝の車内はまるで護送車。そんな時に聴こう。寝ボケまなこから、一気にテンシ…

Night Over Manaus - Boozoo Bajou 熱帯夜の思考時間に

2013/8/15時点の記事です。via.Instagram/pizzicata熱帯夜が続く。明日の仕事はきっとハード。寝る前に、アタマの中で作業をシミュレートして、細かくスケジュールを設定しておく必要があるのだが、集中力もまばら。そんな時に聴く音楽。 Night over ManausB…

Le Fleur de la musique - Bebo Best & Super Lounge Orchestra 何もしない午後に。

2013/8/13時点の記事です。via.Instagram/jenniferefinnej一日中、ゴロゴロして、時間を只々、浪費したくなる。ここのところの猛暑でなおさら。午後は予定も無いし、出掛けるには暑過ぎるので、思い切って昼間から、水風呂にでも入る事に。そんな時、シャワ…

That Girl - Noisettesではじまる朝

via.Instagram/ambresil衛星ミュージック…どストライクとはいかないが、常にプレイリストに在り続ける、飽きの来ない曲。“聴き込む”より“聴き流す”のが正解。Noisettesの『That Girl』魚屋の朝は早い。今朝、トーストとコーヒーの準備をしながら、Noisettes…